再度のニシオジロビタキ
西のニシオジロビタキ
アーカイブス④
旅立ったニシオジロビタキ
今日のニシオジロビタキ
今朝は桜とニシオジロビタキのコラボを撮りに行きましたが、桜が散り始めていました。
昨日が満開のようだったので、まだまだいけると思っていました。
でもこの前までの枝は花びらが散った後、少し遅かったです。
でも周りにはまだ咲いてる枝も残っているので、また明朝トライしたいと思っています。
ニシオジロビタキを撮ってから、アオバトがいないか探しに行くと、ポプラの所で1羽だけ止まっていました。
水飲みをしている所はと思って行ったのですが、草に隠れて見えず。
しばらくして水辺から1羽だけでしたが、アオバトが飛び出して飛んで行きました。
再度アオバトを探していたら、やはりポプラの所で8羽止まっていました。
レンジャクは朝から大芝生広場、頭泉池、水流と分散していたようです。




昨日が満開のようだったので、まだまだいけると思っていました。
でもこの前までの枝は花びらが散った後、少し遅かったです。
でも周りにはまだ咲いてる枝も残っているので、また明朝トライしたいと思っています。
ニシオジロビタキを撮ってから、アオバトがいないか探しに行くと、ポプラの所で1羽だけ止まっていました。
水飲みをしている所はと思って行ったのですが、草に隠れて見えず。
しばらくして水辺から1羽だけでしたが、アオバトが飛び出して飛んで行きました。
再度アオバトを探していたら、やはりポプラの所で8羽止まっていました。
レンジャクは朝から大芝生広場、頭泉池、水流と分散していたようです。



