サンショウクイが来た
今季初のサンショウクイ
今日も一番はコマドリポイントの確認、やはり昨日のコマドリは居てくれました。
2日目ともなると、慣れて安心するのか愛想良くポーズをしてくれます。
ちょっと他をと、オオルリポイントに行くと、オオルリが鳴いていたのでカメラをセット。
元気にさえずってるオオルリが、久しぶりに撮れました。
クロツグミはどうかと別のポイントに行くと、アカハラもいました。
それから別のクロツグミポイントに行くと、オオルリがいて桜の近くまで来ています。
もうちょっとと思っていたら、トレーニングの人は上から降りて来て、ため息一つ。
コマドリポイントに戻ろうとしてもみじ橋を通ると、サンショウクイの鳴き声。
自転車を止めて上を見上げていると、サンショウクイが飛び回っています。
今季初のサンショウクイ、今年は例年より暖かいのか、いつもよりひと月早い到着でした。






2日目ともなると、慣れて安心するのか愛想良くポーズをしてくれます。
ちょっと他をと、オオルリポイントに行くと、オオルリが鳴いていたのでカメラをセット。
元気にさえずってるオオルリが、久しぶりに撮れました。
クロツグミはどうかと別のポイントに行くと、アカハラもいました。
それから別のクロツグミポイントに行くと、オオルリがいて桜の近くまで来ています。
もうちょっとと思っていたら、トレーニングの人は上から降りて来て、ため息一つ。
コマドリポイントに戻ろうとしてもみじ橋を通ると、サンショウクイの鳴き声。
自転車を止めて上を見上げていると、サンショウクイが飛び回っています。
今季初のサンショウクイ、今年は例年より暖かいのか、いつもよりひと月早い到着でした。





