久しぶりのイカル
キレンジャクが来ていた頃によく見かけたイカル、今朝は大芝生に降りていました。
公園を散策中に大芝生の横を通ると、イカルの鳴き声。
20羽くらいの群れがいて、草の新芽を食べていました。
通勤の人が横を自転車で通ると、木の上に上がります。
しばらくすると降りて来るのですが、人の気配がすると時間が過ぎて行きます。
しばらくしてから来てみると、今度は林の中で鳴いています。
その中にはコイカルが1羽一緒に行動して、群れに紛れていました。
最後に水飲みを待ちましたが来たのは数羽、雨の後なので他にも水場があるようです。
今日は午前中にマヒワが水流で水飲みしていたので、向こうは人が多かったようです。
オオタカは午前中には西の定位置にいたようですが、途中から行方不明。
夕方前にまた西の定位置の戻っていて、その後北の枯れ木に飛んで止まったままでした。








公園を散策中に大芝生の横を通ると、イカルの鳴き声。
20羽くらいの群れがいて、草の新芽を食べていました。
通勤の人が横を自転車で通ると、木の上に上がります。
しばらくすると降りて来るのですが、人の気配がすると時間が過ぎて行きます。
しばらくしてから来てみると、今度は林の中で鳴いています。
その中にはコイカルが1羽一緒に行動して、群れに紛れていました。
最後に水飲みを待ちましたが来たのは数羽、雨の後なので他にも水場があるようです。
今日は午前中にマヒワが水流で水飲みしていたので、向こうは人が多かったようです。
オオタカは午前中には西の定位置にいたようですが、途中から行方不明。
夕方前にまた西の定位置の戻っていて、その後北の枯れ木に飛んで止まったままでした。








スポンサーサイト