燕岳から常念岳③
今回の登山の最後は、燕山荘から大天井岳を通って、常念岳への尾根からの景色です。
歩くにつれて槍ヶ岳や穂高連峰、それに常念岳が近くに見えて来ます。
今回も常念岳に登るスタミナがなかったので、頂上からの景色は諦めました。
また別ルートのチャンスがあれば、トライ出来たらと思っています。
今回は台風の影響も心配しましたが、何とか晴れの日の登山が出来てラッキーでした。
燕山荘のデッキから北の方の眺め

歩き始めて振り返ると燕岳が見えました

西の方は時々日も差していました

尾根道の向こうに見える槍ヶ岳

紅葉をバックの槍ヶ岳

尾根道の向こうには大天井岳

槍ヶ岳が近づいて来ます

涸沢も見えて来ました

北を見ると通って来た尾根道

大天井岳から見た尾根道と右手奥には常念岳

槍ヶ岳と穂高連峰には雲がかかって来ました

だんだん近づいて来た常念岳

右側には涸沢と穂高連邦、左手奥は上高地方面

常念小屋も見えて常念岳の全容が見えました

次の日の朝に下山、スイス村から見えた常念岳

歩くにつれて槍ヶ岳や穂高連峰、それに常念岳が近くに見えて来ます。
今回も常念岳に登るスタミナがなかったので、頂上からの景色は諦めました。
また別ルートのチャンスがあれば、トライ出来たらと思っています。
今回は台風の影響も心配しましたが、何とか晴れの日の登山が出来てラッキーでした。
燕山荘のデッキから北の方の眺め

歩き始めて振り返ると燕岳が見えました

西の方は時々日も差していました

尾根道の向こうに見える槍ヶ岳

紅葉をバックの槍ヶ岳

尾根道の向こうには大天井岳

槍ヶ岳が近づいて来ます

涸沢も見えて来ました

北を見ると通って来た尾根道

大天井岳から見た尾根道と右手奥には常念岳

槍ヶ岳と穂高連峰には雲がかかって来ました

だんだん近づいて来た常念岳

右側には涸沢と穂高連邦、左手奥は上高地方面

常念小屋も見えて常念岳の全容が見えました

次の日の朝に下山、スイス村から見えた常念岳

スポンサーサイト
コメントの投稿
一足早く
nakaちゃん、こんばんは。
お山は既に、紅葉が秋景色だったんですね。
あっという間に冬の到来でしょうか。
今回も無理をせず、無事に下山されて良かったです。
お山は既に、紅葉が秋景色だったんですね。
あっという間に冬の到来でしょうか。
今回も無理をせず、無事に下山されて良かったです。
チャリねえちゃんへ
チャリねえちゃん、こんばんは。
今年は紅葉の時期の登山になってしまいました。
とにかく登山は安全第一、無事に帰れて良かったです。
今年は紅葉の時期の登山になってしまいました。
とにかく登山は安全第一、無事に帰れて良かったです。